■■■■■■
特定商法取引法に基づく表記
 


やけるんだ


やけるんだセット
(燃焼材1・燃焼塔1・
粘土500g・十字状ダンボール1)
¥682(税込)

子どもたちに、やきものの感動を!!

安全に確実に
野焼きが体験できる


野焼き用燃焼材セット

やけるんだ


特許第1727214号

特 徴


  1. マッチ1本で点火できます。
  2. 炎があまり立たないので、風があるときでも安全性が高い。
  3. 燃焼時間が3〜4時間と短く、有害ガスは出しません。
  4. カーボンの働きにより、黒く金属感のある光沢が出ます。
  5. 作品をアルミホイルで包んで焼けば、赤く埴輪色になります。
  6. 野焼き(落ち葉焼)より、焼きむらがありません。
  7. 「あぶり」「せめ」「さまし」の焼き物の3条件を備えた本格派。

粘土の色は薄い黄色
焼成前は十分乾燥させて下さい。
夏場で7日位、冬場で15日位は
乾燥が必要です。
焼成材の中のカーボンの働きで
黒く焼き上がり、水に溶けなくなります。
ボロキレなどで磨くと、金属感のある
黒い光沢が出てきます。
アルミホイルで作品を包み焼きした物。
所々が黒くなり、大変おもしろい作品が
出来上がります。

自分たちが作った物が、どのように焼けるか?という夢と粘土が焼けると固く強くなり、水にも溶けなくなるという驚きと、自分が焼いた焼き物に対する体験、夢と歓びと感動を与えるのが焼き物教育です。
現在、多くの学校では焼成窯で焼くには子どもたちではあまりにも危険であり、また窯を焼く技術をもった先生も少ないのが現状です。
そこで、最近子どもたちの参加できる野焼きが見直されてきましたが、一部地域を除いてその燃料の落葉・木材の入手が困難なことが現状です。
そこで開発されたこの「燃焼材」は上記の様な特徴をもっていて子どもたちにも安全に、確実に野焼きが体験できる理想的な燃焼材です。

簡単に、足の下の土に熱を加えると水に溶けなくなることを発見した古代の人間の知恵に接することが出来、教育的効果は大きなものがあります。


やけるんだ
野焼き作業工程


1 燃焼筒を丸めてガムテープなどで張り合わせ、地面、コンクリートなどの上に置きます。
2 十字状ダンボールを図のように燃焼筒の下に置きます。
3 火が消えてしまうので、筒のまわりに土を埋めないこと!
4 十字状ダンボールが見えなくなるまで「やけるんだ」を入れます。
5 作品を十字状ダンボールの上に置きます。燃焼筒より2〜3cm位は最低あくように入れます。
6 のこりの「やけるんだ」を入れ、上部に点火します。
7 約3〜4時間で焼き上がります。
(燃焼筒に穴を開けると早く焼き上がります)
8 やきものだけが残り、あとの掃除もカンタンです。
9 ボロキレなどで磨くと金属感のある黒い光沢が出てきます。
作品は十分乾燥させてから焼いて下さい。

 ↓下記のサイトでも取扱商品をご紹介しております!
http://www.nanba-kyouzai.jimdo.com/ 
 
トップ商品リスト会社案内お問い合わせ 
 
 有限会社 南 波 教 材     −図工・美術・技術科・家庭科教材・輸入材・国内材・木材素材専門店−
 174-0063 東京都葛飾区新宿5−22−17   TEL 03-3627-4031  FAX 03-3627-4039
 E-Mail support@nanba-kyouzai.co.jp 
Copyright 2003 Nannbakyouzai All Rights Reserved.